てぃーだブログ › きんの月 › がんばりやさん
                 

2006年07月27日

がんばりやさん

“がんばりやさん”  仕事や家庭や周囲の悩める人のことで常にがんばってる人 えらいです。

自分でいうのもなんですが、以前の私も常にがんばってました(自分なりに…汗

“いつもがんばってるね“ と言われるとわざわざ自分にプレッシゃーかけてもっとがんばりました。


でもある日、がんばってるのになんで自分はキツイ? なんで楽にならない? などと不満だらけの自分を発見しましたがーん

それから苦しいと思う事が多くなり、がんばってる事が馬鹿らしくなり、でもがんばらなくてはといろんな感情が自分をとりまきました。

そんな時想念観察、コーチング、エンジェルメディスンヒーリング(CD,本)とほぼ同時に私のところに情報がやってきました。

苦しい私はとにかく抜け出したくて出来る事はやってみようと、本を読み、CDを聞き、自分の想念を観察し、メンタルコーチングを受けました。

それは昨年の8月から10月にかけての事です。

結果…  なんぎも楽も自分で決めて選んでやってることに気づきましたびっくり!

えっはてなという感じで目からウロコを体験し、今では夢実現し、毎日楽しく幸せ体質になりました。

がんばらなくてもよかったのですうわーん

ただ自分が心から楽しいと感じる方向にすすめばいいのですピース



Posted by ta-ka at 23:04│Comments(9)
この記事へのトラックバック
頑張りすぎて、忙しすぎて、何故自分はいつもこんなにバタバタしているのだろう?特に不便があるわけでもない、普通の家庭に生まれたのに、小学生の頃から辛い肩こりをするくらい、忙...
嬉しい便り【魔女の部屋】at 2006年07月29日 11:24
この記事へのコメント
25日におじゃましたyenです。
(下の名前の読み方を変えただけのHNです)

突然お邪魔した上に長居までしてしまいました。
なんかずっと気になっていたのも、古波津さんが教えてくれたのかなぁ~と
思い、帰ってから母にも話しましたよ!

これも何かの「縁」ですね。

たまには、遊びに行きますね!

P.S ヒーリング好きの妹の友達たちにも宣伝しておきました!
Posted by yen at 2006年07月28日 15:50
yen様

自分のブログにコメント入ってるの確認せずに足跡たどって、yenさんのブログに行きました。

とても綺麗な海の近くでお仕事してるんですね。

この間はありがとうございましたm(--)m

たくさんおもしろい話聞かせてもらいましたよ~

貞子さんが縁をとりもってくれたのかな… 

せっかくお知り合いになれたので今後もよろしくお願いいたします。

ちょくちょく遊びに来てくださいね
Posted by ta-ka at 2006年07月28日 23:07
“幸せ体質って、簡単になれる!”

なかなか信じてもらえないんだけど。

長いこと悩んでいた私が、なーんだ!って感じた事、経験した事を
コーチングやアロマヒーリング等を通して受け取っていただけるのは
とても嬉しいです。
幸せが広がって、もっと大きくなって返ってくる。
そんな感じがしました。

ta-kaさん、生まれてきてくれて、ありがとう。
数多くいるコーチの中から私を選んでくれて、ありがとう。

もっと多くの人に幸せを広げたいね。
ta-kaさんのきんの月がその拠点となりますように!
時間を作ってお祝いに行きますね。

ありがとう!
Posted by 魔女コニー at 2006年07月29日 11:09
おはようございます!ta-kaさん!

ワタシも以前の職場で『頑張ってます』光線を周りに発射しつづけてました。
でも、「認めてもらいたい」光線だったんですねぇ~。

今?んーと少し光線の量は減っております。

ウチのチラシができましたので、持って行きますねぇーゆたしく♪
Posted by ゆらりのマスター at 2006年07月30日 06:13
魔女コニーさん

コニーさんコメントありがとう。

コニーさんから伝えてもらったメッセージはとても役にたってます。

会えるの楽しみにしてます



ゆらりのマスター

マスターもそうでしたかー。これからはのんびり楽しくやっていきましょうね
Posted by ta-ka at 2006年07月30日 13:56
どうもTakaさん、安富祖です。
頑張る!頑張って!頑張れ!

頑張っているのに、苦しい!それありますね!
自分は最近人に頑張れ!とは言いません。
みんな頑張っているとおもうのです。

「頑張っている人に
   頑張れの言葉なんかいらない」

を心の中で思っているので、でも時と場合にもよりますが・・・

追伸:お気に入りに追加しました。
Posted by 安富祖 at 2006年07月31日 11:26
安富祖さん

私も「頑張って」と言わなくなりました。(同じく時と場合によりますが…)

でもついつい今までの習慣で言ってしまいそうになる事がよくあります。

替わりの言葉なんかないですか?

今度 安富祖さんがうちの店来たとき考えてみましょーね
Posted by ta-ka at 2006年07月31日 21:33
初コメントいたします。
「金の月」オープンおめでとうございます!
この前、「かんなダムまつり」の時に場所のチェック済。
いつかお伺いいたします。

がんばって の代わりに
「楽しんで!」というのはどうでしょうか?
仕事も勉強も「楽しん」やれたら疲れませんよね!
すべてを楽しみたいです~
Posted by ルミナス at 2006年08月02日 05:36
ルミナスさんコメントありがとうm(--)m
“がんばって“のかわりに “楽しんで!” いいですね~
楽しんで取り組めれば、自分自身がキラキラしますよね。
きんの月に来てくれるの楽しみにしてます。
Posted by ta-ka at 2006年08月04日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。