てぃーだブログ › きんの月 › ラベンダー様さま
                 

2012年10月02日

ラベンダー様さま






































こんにちは
るるんです。


アロマテラピーアドバイザーなんて

資格取得して三年たった私が

今更ながら(- -;)
お恥ずかしい話しですが


ラベンダーって
凄いよー(^^)というお話

私の子供は
小5、小1、3才
3人揃って
蚊に刺されやすいので

以前は
市販の虫除スプレーを
使いまくっていました


アロマに出会い
子供らには
安心なアロマの虫除けスプレーを
使ってましたが

刺されて赤くなったら
皮膚科からもらった
ステロイド軟膏をせっせと
塗ってました。


早く痒みをとりたいから
と思って


ある時
小5の娘が
背中に痒みを訴え
普段通りステロイド軟膏を
塗ってました
でも痒みがなくならず

病院でみてもらうと
ジンマシンかもと診断

痒み止めの飲み薬と
ステロイド軟膏をもらい
しばらく続けても
まだ痒いー:-(


友人に相談すると

ラベンダーをすすめられ

とりあえず
ラベンダーアングスティフォリアと
ジェルを混ぜ

しばらく背中に塗り塗り
1週間もしないうちに
(^o^)v
痒みがなくなりました!

今思うと
うちの娘の場合
ストレスからくる
精神的なものだったかもなー

ステロイドは体に蓄積されていきます。
すると正常な肌の
働きがうまくいかず

表面上は
つるつるお肌になったとしても

ある日突然!!原因不明の
肌トラブルを抱えた方は

魔法の薬ステロイドを
濫用してしまったかもです。

今回の娘のジンマシン!?診断を
受けて、
やっと私もアロマを存分に活用していこう!!
と心に決めました。

ちょっと遅い決心ですが(^-^)


おまけで
3歳娘
たまーに右耳の上だけ
気づくと切れてることがあります。

朝から
あらあらと慌てながら
例のアロマクリームを
ぬりぬりしてを2日もすれば
(*^^*)ジクジクすることもなく
キレイに完治


ちびっ子の
耳切れは
お風呂の洗い残しや
この時期特有の
自分でー:-(とやってる
上着の脱ぎ着の時に
痛めることがあるようです。


たまーに耳そうじついでに
見てあげてくださいね♪


アロマのいーとこは
なでなでしたり
ぬりぬりしたりの
何気無いふれあいなんでしょーねー

しみじみ(^^)









Posted by ta-ka at 09:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。