2010年02月21日
お菓子つくり
我が家は、土日の子供たちの休日は朝早くから子供たちの友達が次から次へとやってきます。
家に来ないで外で遊ぶんだよ
と何度も言ってますが、私が言っても誰も聞かず・・・どんどん集まってきます
今日は娘の友達がお菓子つくりをするといって5人集まりました。
私が用意したほうが早くて家も散らかさなくても済むので、ささっと作ってしまいたいのをこらえて、わからないところだけ教えて見守っていました。
バレンタインは既におわってるのにお互いで友チョコをプレゼントしたいという事で今日はチョコレートとクッキー作り!

娘を含め6人の1年生と2年生の女の子。
自分からこれやる~と率先する子、やりたいと言えず自分はいいと手さえ洗わないで見ている子、誰かがやることに対して私の目線をチェックしながら文句いう子、とけたチョコをなめてみんなに叱られてる子・・・見ないふりして観察していておもしろかったです。
とりあえず、役割分担をさせてみんなで作るように促すと、遠慮していた子も楽しそうにとりかかりました
かなり時間がかかりなんとか仕上がりました

個性のあるいろんな形のクッキーが出来上がりましたが、みんなさっさと袋にいれてお持ち帰りしたので、残った3個の写真です。
見栄えは???分量は私が量ったので、味はナイスでした
オートミールを入れて作ったんですが、娘がおばあちゃんにと1個あげると・・・ あんたの家は子供の出入りが多いからゴミが多い、クッキーもゴミが混ざってるとオートミールを取り除いて食べるところがほとんどない状態でした
※ゴミは混ざってません
毎週は出来ないけど、月に1回か2か月に1回くらいはこんな時間をもちたいなと思いました。
家に来ないで外で遊ぶんだよ


今日は娘の友達がお菓子つくりをするといって5人集まりました。
私が用意したほうが早くて家も散らかさなくても済むので、ささっと作ってしまいたいのをこらえて、わからないところだけ教えて見守っていました。
バレンタインは既におわってるのにお互いで友チョコをプレゼントしたいという事で今日はチョコレートとクッキー作り!

娘を含め6人の1年生と2年生の女の子。
自分からこれやる~と率先する子、やりたいと言えず自分はいいと手さえ洗わないで見ている子、誰かがやることに対して私の目線をチェックしながら文句いう子、とけたチョコをなめてみんなに叱られてる子・・・見ないふりして観察していておもしろかったです。
とりあえず、役割分担をさせてみんなで作るように促すと、遠慮していた子も楽しそうにとりかかりました

かなり時間がかかりなんとか仕上がりました


見栄えは???分量は私が量ったので、味はナイスでした

オートミールを入れて作ったんですが、娘がおばあちゃんにと1個あげると・・・ あんたの家は子供の出入りが多いからゴミが多い、クッキーもゴミが混ざってるとオートミールを取り除いて食べるところがほとんどない状態でした

※ゴミは混ざってません
毎週は出来ないけど、月に1回か2か月に1回くらいはこんな時間をもちたいなと思いました。
Posted by ta-ka at 23:57│Comments(3)
│子供
この記事へのコメント
かわいい、女の子達ですね。
いつも、我が家のやんちゃ坊主の面倒を
一生懸命、しつけているまおちゃん最高です。
時々は、こんな時間いいですね~
いつも、我が家のやんちゃ坊主の面倒を
一生懸命、しつけているまおちゃん最高です。
時々は、こんな時間いいですね~
Posted by clear at 2010年02月22日 00:20
いろんなとこを経由して、このページにたどりつきました。
小学校6年の時に少年の船に乗ったよね(^_^;)
わかるかしら??
私も趣味の程度にアロマをたのしんでいるよ。
また、訪問します。っていうか前から覘いてはいたんだけどね~
小学校6年の時に少年の船に乗ったよね(^_^;)
わかるかしら??
私も趣味の程度にアロマをたのしんでいるよ。
また、訪問します。っていうか前から覘いてはいたんだけどね~
Posted by kaiharuko at 2010年03月02日 18:44
☆Kaiharukoさん
少年の船ですぐにピンときたよ~
店に遊びにおいで下さいませ!
少年の船ですぐにピンときたよ~
店に遊びにおいで下さいませ!
Posted by ta-ka
at 2010年03月13日 18:45
