2009年08月10日
信 頼

信頼とは誰かを、あるいは、何かを信じることです。
人生についてポジティブ(肯定的)な態度をとることです。
自分でコントロールし、操作しなくとも正しいことが起こると自身をもっていることです。
困難なことが起こったときでも、信頼の気持ちがあると、
その出来事のなかに贈り物や教訓を発見することができます
人生についてポジティブ(肯定的)な態度をとることです。
自分でコントロールし、操作しなくとも正しいことが起こると自身をもっていることです。
困難なことが起こったときでも、信頼の気持ちがあると、
その出来事のなかに贈り物や教訓を発見することができます
『ヴァーチューズカード』より
最近『信頼』って?とよく考えさせれる出来事が多く、久しぶりにヴァーチューズカードを見てみました。
よく簡単に使ってる言葉ですが、深い・・・

次のことを実行しているあなたは信頼の美徳を発揮しています。
●出来事のすべてに何か良いことがあると信じる。
●苦しい体験のなかに教訓を見出す。
●心配事があっても信頼の力で心配をどこかにもっていってもらう。
●最善を尽くせば、それで十分だということを知っている。
●特別な理由がある場合は別にして基本的に他人を信頼している。
●いつも文句を言ったりせず、心配もせず、物事をコントロールしようともしない
●出来事のすべてに何か良いことがあると信じる。
●苦しい体験のなかに教訓を見出す。
●心配事があっても信頼の力で心配をどこかにもっていってもらう。
●最善を尽くせば、それで十分だということを知っている。
●特別な理由がある場合は別にして基本的に他人を信頼している。
●いつも文句を言ったりせず、心配もせず、物事をコントロールしようともしない
『ヴァーチューズカード』より
数日間ちょっとした問題にぶつかっていて「信頼」って?と何度も「信頼」の2文字が頭から離れませんでしたが、今、入力しながら問題じゃなくなりました

カードを見るならついでにブログにアップしようと簡単な気持ちからでしたが
問題解決!
読むだけと書くのは違うな~と実感
今日はこれからいい事いっぱい書いて寝よう

Posted by ta-ka at 23:37│Comments(4)
│ヴァーチューズカード
この記事へのコメント
本当に深~い!!
私も久々に考えることができました。
ありがとうございます!!
苦しい中にも、教訓を見出して頑張ろうと思えました!
いいこともいっぱい書いていきま~す♪
私も久々に考えることができました。
ありがとうございます!!
苦しい中にも、教訓を見出して頑張ろうと思えました!
いいこともいっぱい書いていきま~す♪
Posted by animo
at 2009年08月11日 01:27

お久しぶりです!
「出産おめでとう♪」
「3周年おめでとうございます」
きんの月さん3周年を迎えるんだ~、早いですね!
お店にベビーちゃんもいるんですね。楽しみ!(^^)!
「出産おめでとう♪」
「3周年おめでとうございます」
きんの月さん3周年を迎えるんだ~、早いですね!
お店にベビーちゃんもいるんですね。楽しみ!(^^)!
Posted by 沖縄タムン at 2009年08月12日 09:21
こんばんは
信頼
考えていた事がブログにあってびっくり(;_;)
1日1日を大切に生きられる事は幸せですね
もう一度読み返したいと思います
ありがとう
それと舞桜お誕生日おめでとう
お姉さんおめでとう
素晴らしい女性になれると思います(*^_^*)
又 ブログ拝見させてくださいね(^o^)/
信頼
考えていた事がブログにあってびっくり(;_;)
1日1日を大切に生きられる事は幸せですね
もう一度読み返したいと思います
ありがとう
それと舞桜お誕生日おめでとう
お姉さんおめでとう
素晴らしい女性になれると思います(*^_^*)
又 ブログ拝見させてくださいね(^o^)/
Posted by しずか at 2009年09月05日 21:50
☆しずかさん
多分私の知っているしずかさんだと思います…
信頼、たくさんの人でいっぱいな地球ではとっても大切なキーワードだと思います。
まずは自分を信頼するってとこからですね。
しずかさんはいっぱい,良い物持ってます。自信をもって日々楽しく過ごしてください♪
多分私の知っているしずかさんだと思います…
信頼、たくさんの人でいっぱいな地球ではとっても大切なキーワードだと思います。
まずは自分を信頼するってとこからですね。
しずかさんはいっぱい,良い物持ってます。自信をもって日々楽しく過ごしてください♪
Posted by ta-ka
at 2009年09月11日 23:41
