2009年04月22日
スペースクリアリング

月曜日の『ガラクタ整理講演会』の始まる少し前に竹内さんにスペースクリアリングをしてもらいました。
テーブルをきれいに飾ってもらい、店全体のエネルギーをきれいに整えてくれました。
みんなでよくユンタクするきんの月の丸テーブルがとても立派です

講演会の日まで急いでガラクタを片付けなきゃと思ってたのに…
間に合わず、いろいろしまい込んで部屋があり、そこはドアを閉めて見えないようにしてたのですが、竹内さん
にはバレバレでした~

その場所はなんと!
『金銭の流れに滞りが生じ、家計全体が停滞して、経済的に豊かな人生を歩むことを困難にします』
とカレンさんの本で説明されてる場所でした

店をオープンする際に必要だと思って高い金額だけど思い切って買ったもののほとんど使うことはなく、それで
も高額だったからと手放せない物が数点と、必ず必要になるだろうと決めてた書類等、預かりもの、その他い
ろいろおいてました。
今日まで忙しく、なかなか手をつけられませんでしたが、手放す決心はつき、数人に必要な人はいないかと
問い合わせはしました。
早く引き取り手がきまり、すっきりさせたいです。
講演会に参加した方々は家に帰ったその日から早速整理をはじめ、少しずつ変化する自分を楽しんでるよう
です。
私も忙しいと理由付けばかりしないで、できる事はとりかかりたいと思います。
何かを手放すのになかなか決心がつかない方、4月28日に那覇にあるクラリスで2回目の「ガラクタ整理講
演会」が行われるので是非参加してみてください。
自分自身を思い知り、流れを変えるきっかけになると思います

Posted by ta-ka at 22:52│Comments(0)
│セミナー