
2009年02月26日
人生を変える幸せの法則
★潜在意識の力を引き出す方法
自分が一瞬でも「なりたい」「やりたい」と思ったのにもかかわらず「できない」と決め込んでしまう理由は、だい
たい次のようなものではないのでしょうか。
やった事がないから
自信がないから
できなかったらどうしよう
人にどう思われるか不安
夢のようなことを考えるよりも現実をみるべきだ
やらなければならないことが増えて煩わしいから
「できない」理由を思いついた時点で、気持ちも目標もあやふやになります。
これが目標の実現を邪魔してしまうのです。

この本の著者は、たくさんの女性を幸せに導
いています。
女性が変わって家庭が変わり、そこから社会
へ出て行く夫、子どもに良い影響を与える事
により平和につながるという考えをお持ちです。
とても納得のいく事なのですが、ついつい毎日
ガミガミうるさく言ってしまい、またやってしまっ
た…
と反省ばかりしている私です。
目標をたてても出来ない理由を探すのは得意
でした。
目標を設定したら、すでに達成している自分を
イメージし、どのようにそこへ向かうか計画をた
てて実行する事が大事なのに、できない理由
を並べてきました。
これからはできない理由がでてきてもパッと切り替え、前に進んで行きます
今日は心友と、前からできたらいいね~と話してた事を実行していく事を決めました。
二人で、これまでとは変えて、まずはやってみようと決めるととっても楽しくなってきました
決めた事を本気で取り組み毎日をより楽しみます
自分が一瞬でも「なりたい」「やりたい」と思ったのにもかかわらず「できない」と決め込んでしまう理由は、だい
たい次のようなものではないのでしょうか。
やった事がないから
自信がないから
できなかったらどうしよう
人にどう思われるか不安
夢のようなことを考えるよりも現実をみるべきだ
やらなければならないことが増えて煩わしいから
「できない」理由を思いついた時点で、気持ちも目標もあやふやになります。
これが目標の実現を邪魔してしまうのです。

この本の著者は、たくさんの女性を幸せに導
いています。
女性が変わって家庭が変わり、そこから社会
へ出て行く夫、子どもに良い影響を与える事
により平和につながるという考えをお持ちです。
とても納得のいく事なのですが、ついつい毎日
ガミガミうるさく言ってしまい、またやってしまっ
た…

目標をたてても出来ない理由を探すのは得意
でした。
目標を設定したら、すでに達成している自分を
イメージし、どのようにそこへ向かうか計画をた
てて実行する事が大事なのに、できない理由
を並べてきました。
これからはできない理由がでてきてもパッと切り替え、前に進んで行きます

今日は心友と、前からできたらいいね~と話してた事を実行していく事を決めました。
二人で、これまでとは変えて、まずはやってみようと決めるととっても楽しくなってきました

決めた事を本気で取り組み毎日をより楽しみます

Posted by ta-ka at 00:22│Comments(0)