てぃーだブログ › きんの月 › 頼もしいお兄ちゃん
                 

2009年02月15日

頼もしいお兄ちゃん

今日、私はセミナー参加で一日出かけてました。

うちは1階が店舗 『きんの月』 で2階は自宅になってます。

私が出掛ける時にはいつも電話を携帯に転送してから出かけるのですが…

今日はすっかり忘れてしまいました。

私の留守の間、長男の虹輪(こうりん)5年生が店の電話に対応してくれて、しっかりセッションの仮受付ま

でしていました。

いつも店の電話はでたらダメだよと強く言ってるのに、彼なりに転送していない事に気付き対応したようです。

帰ってきてホワイトボードを見て感動しました↓↓↓

頼もしいお兄ちゃん

私が帰ってきた時には子供たちは親戚の家に遊びに行ってていなかったのですが、私が帰ってきて一番目

につくところにメモを残していました。

予約をヨーヤクと書いてるところが子供らしいです。

何にも教えた事ないのに、私の仕事中の電話対応等しっかり見ているんですね

子どもたちの模範になるように、イキイキと楽しく仕事をする姿を見せていきたいなと感じました★








Posted by ta-ka at 00:00│Comments(2)
この記事へのコメント
子供はしっかり親の姿をみているんだね~
臨機応変なこうりん君、さすが!長男頼りになるねぇ☆
ヨーヤクが、またいいわぁ^^
Posted by クラ・ヴィブ at 2009年02月15日 20:52
☆クラ・ヴィブ

兄ちゃんにはいつも助けられてますよ~
私が頼りすぎてるせいか、日に日にしっかりしてきます。
そのうち、私のほうが叱られる事が多くなりそうですが(^^:)
クラ・ヴィブ、助っ人が必要な時はこうりん君に声掛けてくださいね~
人のお役にたつことがすきなんだって!
Posted by ta-kata-ka at 2009年02月17日 00:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。