鬼太郎の森
こんにちは
スタッフの
るるんです。
週末
ずっと晴天に恵まれ
シーミーや行楽で過ごした方も
多かったでしょうね(^^)
うちも家族で出掛けました。
その名も
鬼太郎の森
正式名称は
やんばる学びの森
国頭村にあります。
実写版の
ゲゲゲの鬼太郎の撮影に使われた場所らしいですよ。
12才迄の子供らが
思いっきり体を動かして遊べる遊具が
沢山ありましたー
ターザンごっこや丸太ん棒やら
案外バランス感覚を要求される
ものもありました
午前中ではありましたが
早々に暑くてリタイアしましたが^^;
シロツメナクサがたくさん咲いていて
それに群がる蜜蜂が
ブンブン♪
羽音を振るわせてました
ひゃー
こんなにミツバチのブンブン音を聞いたの初めてです!
かなり仕事熱心なミツバチ集団でしたよ
ついでに広い施設ですが
私ら家族だけで貸切状態でしたよ
帰りは
みんなで車の窓から
ヤンバルクイナ探し
一度だけ
お父さんが見かけたようでしたが
私と子供らは残念ながら
今回は見れませんでした。
その後
見かけた川原
まさかの…
水遊びからダイブ( ̄^ ̄)
まだ水は冷たいんですよー
私からしたら氷水くらい
ひゃっこいのに!!
しつこく遊ぶ子供らを
少し脅しながらも^^;
あがらせて
着替えを済ませ帰宅
ほー
お疲れ様でした♪